観世流能楽師 中村裕 公式サイトへお越しくださり、誠にありがとうございます。

更新のお知らせ

日時

項目

内容

4月13日(木)

お知らせ 令和5(2023)年5月28日(日)午後2時より
『中央区能に親しむ会』事前能楽講座を開催致します。
能面、装束の説明の他、謡や仕舞の体験がございます。初めて能に興味をお持ちになった方にも分かりやすくご紹介します。親子で楽しむ能楽講座と題していますが、大人のグループの方々やおひとりさまもご遠慮なく、白足袋か白ソックスをご持参の上、ご参加ください。     
  • 講師 観世流能楽師 中村裕中村政裕
  • 会場 築地社会教育会館 第3和室
        104-0045 東京都中央区築地4丁目15-1 Google Map
  • 会費 無料 (中央区能に親しむ会 当日入場料を二割引きとさせて頂きます)
  • 日時
  • ※事前予約が必要です
     中村裕 当ホームページ窓口/電話・FAX 03 – 3590 – 3001

    4月13日(木)

    お知らせ 令和5(2023)年は6月25日午後1時より
    東京千駄ヶ谷 国立能楽堂にて、第36回 中央区能に親しむ会を開催させて頂きます。
    皆様のご来場をお待ちしています。
    • 舞囃子『高砂』たかさご 中村裕
    • 仕舞『楊貴妃』ようきひ 梅若万三郎
    • 仕舞『枕ノ段』まくらのだん 梅若万佐晴
    • 狂言『文荷』ふみにない 三宅右近
    • 能『箙』えびら 中村政裕

    • 入場料 指定席 7,500円 自由席 5,500円
          高・大学生 2,500円 小・中学生 1,000円
      チケットの購入・お問い合わせ
       当ホームページ窓口/電話・FAX 03 – 3590 – 3001

    >>> 過去のお知らせ(バックナンバー)